会社案内

代表ご挨拶

 100年企業を目指して

㈱和泉組は令和3年10月に創業70周年を迎える事が出来ました。

 

多くのお客様に支えられ、土木工事、建築工事、設備工事を主体とする総合建設業として実績を築いてまいりました。又、歴代の代表者を始め、今まで会社に対して誇りを持って従事していただいた従業員、又関係協力業者なくしては、語ることは出来ません。

 

建設業者として「豊かな地域社会作りへの貢献」、「地球環境に対する取組み」、など社会の要求に応え、お客様から依頼された工事は当社の誠実で優秀な技術者により、全社一丸となった取組みで優れた建造物やサービスを提供し、目指す「100年企業」として「人・環境に優しい会社」、「災害に強い会社」、「働く人が希望の持てる会社」を目的に掲げ、たゆまぬ挑戦と努力を致す所存で御座います。

 

今後共、一層のご愛顧、ご指導を賜ります様、心よりお願い申し上げます。

 

代表取締役 金戸 淳一

 

 

会社概要

会社名 株式会社 和泉組
本社所在地 〒062-0904 札幌市豊平区豊平4条8丁目1番25号
TEL:011-811-1586 FAX:011-821-0135
支店・営業所所在地 赤平支店
〒079-1134 赤平市泉町2丁目1番地
TEL:0125-32-2626 FAX:0125-32-0285           

歌志内支店
〒073-0403 歌志内市本町37番地1
TEL:0125-42-3148 FAX:0125-42-3149

北広島営業所

〒061-1121 北広島市中央3丁目7番地8

TEL:011-373-2561 FAX:011-821-0135

創業 昭和26年10月
資本金 7,000万円
代表者 金戸淳一
建設業認可 北海道知事(特)石第02675号
許可業務 土木一式、建築一式、大工、左官、とび土工、石、屋根、管、タイル・れんが・ブロック、鋼構造物、舗装、板金、
塗装、防水、内装仕上げ、熱絶縁、建具、水道施設、解体
業務内容 官公庁、マンション建設の設計・施工、商業施設他設計・施工、一戸建て注文住宅、増改築の設計・施工、土木工事全般
従業員数 38名
取引銀行 北洋銀行豊平支店/赤平支店、北海道銀行豊平支店/赤平支店、北門信用金庫札幌支店/赤平支店/歌志内支店
JA滝川、北海道信用金庫、札幌中央信用組合、北海道労働金庫、北陸銀行
主な受注先 北海道、札幌市、赤平市、歌志内市、日本郵政株式会社、東日本高速道路株式会社、北海道電力株式会社、
雇用能力開発機構、法務省、札幌高等裁判所、JRA、株式会社セコマ
技術資格者 一級建築士2名、一級建築施工管理技士15名、一級土木施工管理技士8名、一級管工事施工管理技士2名
一級建設機械施工管理技士1名、一級造園施工管理技士1名、測量士2名、二級建設業経理事務士2名

沿革 株式会社和泉組の歩み

昭和20年代 昭和26年10月 歌志内市に、和泉政次郎が土木建築請負業 和泉組創業
昭和28年4月 歌志内市に、資本金275万円で株式会社 和泉組創立
昭和30年代 昭和32年4月 赤平支店開設
昭和35年6月 増資、資本金350万円
昭和38年4月 札幌支店開設
昭和39年2月 増資、資本金1,000万円
昭和40年代 昭和43年4月 本社を札幌市豊平区に移転
昭和45年7月 増資、資本金2,000万円
昭和50年代 昭和50年9月 増資、資本金3,500万円
昭和50年12月 札幌本社ビル改築
昭和56年2月 一級建築士事務所開設
昭和56年5月 夏井坂 信幸 社長に就任
昭和60年代 昭和60年4月 増資、資本金4,750万円
平成元年代 平成4年11月 歌志内支店社屋改築
平成10年代 平成10年3月 増資、資本金7,000万円
平成14年1月 国際品質保証規格ISO9001認証
平成18年5月 和泉 義雄 社長に就任
平成19年10月 株式会社アオバ工業より営業権譲渡
平成20年代 平成20年7月 札幌市豊平区とアダプト制度締結
平成30年代 平成30年4月 さっぽろエコメンバー登録
平成30年5月 北海道障がい就労支援支援企業
平成30年7月 和泉 輝彦 社長に就任

北海道あったかファミリー応援企業

平成30年8月 北海道なでしこ応援企業
平成31年3月 北海道働き方改革推進企業
令和元年代 令和3年7月 金戸 淳一 社長に就任